交通安全教室・生活教室・防犯教室・水害教室
2021.10.25
10月25日に安全教室を行いました。
今回は内容盛りだくさん。
安全に対する知識だけでなく、
いろいろな先生の話を聞く力を身につけることを意識できるようにと会を進めていきました。
まずは防犯について。
「いかのおすし」ってなんだろう???
「いか」しらないひとに、ついていかない
「の」 たにんのくるまにのらない
「お」 おおごえをだす
「す」 すぐににげる
「し」 なにかあったら、すぐしらせる
園外へ出かけた時や、
おうちの人と出かける際に気をつけてほしいことです。
次に生活教室についてのお話しを聞きました。
11月から衣替えです。子どもは代謝がよく、大人よりも高い体温で汗をかきやすいものです。
これから訪れる寒い冬に向けて、
「何度になったら雪って降るのかな?」「何度になったらタイツをはくのかな?」と、問いかけながらお話をしました。
子どもは風の子、元気な子!
寒さに負けず、なるべく薄着を心掛け強いからだ作りをしていきたいですね。
他にもトイレのスリッパを整頓すると次の人が使いやすいことや、横断歩道の渡り方、
駐車場では遊ばないといった、これまでの復習しました。
地震、火災、水害は分かりやすくⅮⅤⅮをみながら、
「いつ、どこで何が起きるか分からないけど、先生やお家の人の話を聞いて逃げようね!」
と話し合いをしました。家庭でも話してみてください。